管楽器専門店 バルドン・フィルステージ

須川展也 & 堀江裕介 プレミアムデュオライブ&マスタークラス<4月8日>

2023/02/22

須川展也先生、堀江裕介先生をお迎えして、

・プレミアムデュオライブ

・マスタークラスレッスン

・初/中級クラスレッスン

を開催いたします!

いずれのイベントも抽選となっております。

焦らずお申込みください。(抽選申込受付期間:3/6~24)

 

~イベント詳細~

 

〈須川展也&堀江裕介 プレミアムデュオライブ〉

ピアニスト:奥村百合名

▼日時

2023年4月8日(土) 14:00開演(13:30受付開始)15:00終演予定

 

▼会場

バルドン・フィルステージ サロン

 

▼定員

50名(抽選)

 

▼料金

一般2,500円/高校生以下2,000円

 

▼抽選申込受付期間

2023年3月6日~3月24日

 

▼お申込み方法

下記ご予約フォームよりお申込みください。

https://forms.gle/RZh8EkTpjTffWQr28

 

▼抽選結果発表

3月29日以降、郵便はがきにて当選者にご連絡いたします。

 

▼プログラム

アルト・サクソフォンとピアノのためのソナタ作品19/P. クレストン

ヴァカンス/J.M. ダマーズ

サクソフォン協奏曲作品109/A. グラズノフ

演奏会用小品/P. ヒンデミット

パガニーニ・ロスト/長生淳

 

 

<須川先生によるマスタークラスレッスン>

▼日時

2023年4月8日(土) 15:45~

 

▼場所

バルドン・フィルステージ

 

▼レッスンスケジュール(入替時間含むお一人様各回45分)

❶15:45~16:30

❷16:30~17:15

❸17:30~18:15

❹18:15~19:00

 

▼マスタークラスレッスン料金

11,000円

 

▼定員

限定4枠(抽選)

 

▼抽選申込受付期間

2023年3月6日~3月24日

 

▼お申込み方法

下記ご予約フォームよりお申込みください。

https://forms.gle/4MmZVtC2CiFQDaAXA

 

▼抽選結果発表

3月29日以降、郵便はがきにて当選者にご連絡いたします。

 

 

<堀江先生による初・中級クラスレッスン>

▼日時

2023年4月8日(土) 15:45~

 

▼場所

バルドン・フィルステージ

 

▼レッスンスケジュール(入替時間含むお一人様各回45分)

❶15:45~16:30

❷16:30~17:15

❸17:30~18:15

❹18:15~19:00

 

▼初・中級クラスレッスン料金

7,700円

 

▼定員

限定4枠(抽選)

 

▼抽選申込受付期間

2023年3月6日~3月24日

 

▼お申込み方法

下記ご予約フォームよりお申込みください。

https://forms.gle/FbksWVU1UcSuB3d79

 

▼抽選結果発表

3月29日以降、郵便はがきにて当選者にご連絡いたします。

 

 

<プロフィール>

須川展也(サクソフォン) 

Nobuya Sugawa, Saxophone

日本が世界に誇るクラシカル・サクソフォン奏者。長きにわたり、チック・コリア、ファジル・サイ、坂本龍一、西村朗、本多俊之、吉松隆、長生淳など名だたる作曲家への委嘱を継続。それらの中には既に楽譜が出版されレパートリーとして国際的に広まっている楽曲が多く含まれており、クラシカル・サクソフォンの領域への貢献は計り知れない。作曲家からの献呈作品も枚挙にいとまがない。
N響、都響など国内オーケストラのみならず、BBCフィル、フィルハーモニア管など世界各国の著名オーケストラや、デュトワ、A.ギルバートなどの名指揮者たちと共演。ウィーンのムジークフェラインをはじめ、世界各地の檜舞台でリサイタルを行っている。また、これまで30ヶ国以上に招かれ公演やマスタークラスを行っており、管楽器の魅力を若い世代に伝える活動を精力的に継続している。
東京藝術大学卒業。第51回日本音楽コンクール、第1回日本管打楽器コンクール最高位受賞。出光音楽賞、村松賞を受賞。98年JTのTVCM出演、02年NHK連続テレビ小説「さくら」ではテーマ曲を演奏。
これまでに約30枚のCDをリリース。最新CDは自身初の無伴奏作品となる「バッハ・シークェンス」(令和2年度文化庁芸術祭レコード部門優秀賞受賞)。2014年に自叙伝「サクソフォーンは歌う!」を、また2021年に「絶対!うまくなる サクソフォーン100のコツ」を刊行。
89-10年まで東京佼成ウインドオーケストラ・コンサートマスター、07-20年までヤマハ吹奏楽団常任指揮者を務める。トルヴェール・クヮルテットのメンバー、東京藝大招聘教授、京都市立芸大客員教授。

使用楽器:ソプラノSax:YSS-875EXG アルトSax:YAS-875EXG(いずれもヤマハ株式会社)
http://www.sugawasax.com
FB twitter Instagram更新中
YouTubeにて「須川展也のSAXTIPS(レッスン動画)」「須川家おうちライブ」公開中

 

堀江裕介

宮城県仙台市出身。サクソフォンを古溝徹、雲井雅人の両氏に師事。愛知県立芸術大学在学中にリサイタルデビュー、日本各地でソロ、室内楽、オーケストラの客員等で演奏活動を開始し、同大学大学院音楽研究科修了。ソリストとして外山雄三、松尾葉子、沼尻竜典、工藤俊幸、山田和樹各氏らの指揮で、名古屋フィルハーモニー交響楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団、愛知室内オーケストラ、セントラル愛知交響楽団等と協演。セントラル愛知交響楽団とは多数の共演を重ねており、定期演奏会のソリストも務めた。また名古屋フィルハーモニー交響楽団では15年以上にわたって客員奏者を務めるなどオーケストラ奏者としての活動も多く、国内外の指揮者の評価も高い。2021年にはソリストとして、名古屋フィルハーモニー交響楽団と名古屋、東京でグラズノフのサクソフォン協奏曲を共演した。またゲストソリストや指揮者としてアマチュア吹奏楽団や合唱団との共演も多数。近年は音楽全般におけるレクチャーコンサートなど教育活動にも力を入れている。2021年に門下生と「HYMN CHOIR(ヒム・クワイア)」を立ち上げ、新たなサウンドと音楽、パフォーマンスを目指し活動を開始している。
HYMN CHOIR主宰、Unita Della Saxコンサートマスター、Wind Ensemble GAJA、Arion Saxophone Quartetメンバー。ナゴヤサクソフォンコンクール運営委員長。愛知県立明和高等学校音楽科教諭。

 

奥村百合名

愛知県立明和高等学校音楽科、東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業、同大学院音楽研究科 修了。在学中、特待生奨学金を受ける。また短期留学奨学金を受けザルツブルク・モーツァルテウム夏期アカデミーに参加、ディプロマを取得。
これまでに太田さと子、杉浦日出夫、多美智子、御木本澄子、本村久子、長谷正一、武田真理、倉沢仁子の各氏に師事。
PTNAピアノコンペティション特級ファイナリスト(第4位)、全日本学生音楽コンクール第2位、北本ピアノコンクール第1位など国内外のコンクールにて多数受賞。ポーランドクラクフ室内管弦楽団、セントラル愛知交響楽団、東京シティフィルハーモニック管弦楽団とピアノ協奏曲を共演している。
東京音楽大学の非常勤助手を経て、現在は明和高校音楽科、名古屋音楽大学 非常勤講師。ソロやアンサンブルで幅広い演奏活動を展開する傍ら、後進の指導にも力を注いでいる。全日本ピアノ指導者協会正会員。

須川展也 & 堀江裕介 プレミアムデュオライブ&マスタークラス<4月8日>|管楽器専門店|バルドン・フィルステージ|名古屋グローバルゲート店

お知らせ一覧

2023.11.22
チケット販売開始です。福田洋介氏(作曲者)の指揮で「さくらのうた」コンサート
2023.11.11
【The Bass Classic】バリトンサックス栃尾克樹氏×コントラバス青山小枝氏によるコンサート。
2023.10.26
福田洋介氏(作曲者)の指揮で「さくらのうた」を吹こう会!! を開催します!<2024年 1月27日>
2023.10.12
2023.11.12(日) 「バルドン cafe コンサート」
2023.09.25
セオ・ワニ JAPANツアー2023 2nd 愛知会場は当店で開催!<10月25日>
2023.09.24
ウィリーズ マウスピースカウンセリング<10月26日>
2023.09.24
「もっと演奏が楽しくなる!打楽器講座」スティックコントロール 講師:名古屋フィルハーモニー交響楽団 窪田健志先生〈10月29日(日)〉
2023.09.22
9/30(土)から練習会開催予定!【バルびょんクラリネットアンサンブル】メンバー募集!!
2023.09.22
ユーフォニアム・テューバフェア&点検調整会開催!<10月14日・15日>
2023.09.22
ホルンウィーク開催!<10月1日〜8日>
2023.09.12
林裕人 テューバ講座&コンサート<10月15日>
2023.09.04
2023. 10. 8(日) 「ホルンお月見 コンサート」
2023.08.16
クラリネットフェア開催!<9/2~9/30>
2023.08.16
神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席クラリネット奏者亀居優斗先生クラリネット講座&マスタークラス開催<9月10日>
2023.08.06
2023.8.19(土)「夏休みトロンボーンワークショップ」開催!
2023.06.26
2023. 8.26(土) 「バルドン cafe コンサート」
2023.06.21
2023.7.15(土) 「トロンボーン夕涼み会」
2023.06.05
決算セール開催!〈6月10日~7月30日〉
2023.06.01
2023.8.5(土) 演奏会「異ジャンル オーボエの響宴」を開催いたします。
2023.05.15
「もっと演奏が楽しくなる!管楽器講座 」トランペット編  講師:井葉野晃暢先生<6月17日>
2023.05.10
弦楽器フェアー2023開催!<6月24日・25日>
2023.05.10
フルートウィーク開催!調整会もございます。<6月10日~18日>
2023.04.10
さかはし矢波先生イベント開催!<6月10日・11日>
2023.04.10
サックスウィーク開催!<5月20日~28日>
2023.04.10
バルドン 春の大管楽器フェアー開催!<4月15日~5月31日>
2023.04.10
クラリネットウィーク開催!調整会もございます。〈4月22日~30日〉
2023.04.01
管楽器ソロコンテスト in 東海2023 結果発表
2023.03.24
ヤマハ サックスフェア開催!〈4月1日~9日〉
2023.02.22
東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】のイベント開催決定!〈4月29・30日〉
2023.02.22
須川展也 & 堀江裕介 プレミアムデュオライブ&マスタークラス<4月8日>