管楽器専門店 バルドン・フィルステージ

東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】のイベント開催決定!〈4月29・30日〉

2023/02/22

東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】がバルドンにやってきます!

4月29日(土)・30日(日)の2日間で、

・クラリネット/バスクラリネットの個人レッスン

・アンサンブルレッスン

・バスクラリネットコンサート

を開催いたします!

コンサートはメンバーと一緒に合奏企画もあり!

お楽しみに!

 

【東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】とは…?】

バスクラリネットのソロ・アンサンブル楽器としてのあらゆる魅力と可能性を追求し、確立をめざすため 東京セレーノクラリネットオーケストラのメンバーで結成。
全国各地で行われる独特のハートフル低音ライヴパフォーマンス、様々なジャンルを超えたオリジナルアレンジで好評を得ている。
バスクラリネットにスポットを当てたバスクラキャンプやワークショップを始め、最新作VOL.5までのCD「スーパーバスクラ」シリーズ、「クリスマス バスクラ」(小島録音)等、発表や活動を通し普及啓蒙活動、芸術性の追求にも取り組む。
世界でも珍しいプロのバスクラリネットのみのアンサンブル。
結成20周年を越え、新世界を切り開く低音ユニットととして注目を集めている。

 

 

名古屋でレッスンやコンサートに触れられる貴重な機会をお見逃しなく!!

 

 

~イベント詳細~

 

〈【木炭】メンバーによるクラリネット/バスクラリネットレッスン〉

▼日時

2023年4月29日(土)

 

▼場所

バルドン・フィルステージ

 

▼レッスンスケジュール

●個人レッスン(予約制/入替時間含む各回40分)

❶14:00~14:40

❷14:40~15:20

❸15:30~16:10

❹16:10~16:50

❺17:00~17:40

 

●アンサンブルレッスン(予約制/入替時間含む各回60分)

❶14:00~15:00

❷15:15~16:15

❸16:30~17:30

 

▼料金

個人レッスン/5,500円

アンサンブルレッスン/8,800円(イベント特別価格)

 

▼定員

個人レッスン/限定20枠

アンサンブルレッスン/限定3枠

 

▼お申込み方法

バルドン・フィルステージ(052-485-7491)までお電話でご予約ください。

※定員になり次第、受付を終了させていただきます。

 

 

〈【木炭】バスクラリネットコンサート〉

メンバーと一緒に合奏企画もあり!

一緒に演奏したい!という方は楽器と譜面台(あれば)をお持ちください。

 

▼日時

2023年4月30日(日)

❶昼の部 13:30受付開始 14:00開演 15:15終演予定

❷夕方の部 16:30受付開始 17:00開演 18:15終演予定

 

▼場所

バルドン・フィルステージ サロン

※駐車場に限りがあるため、当日はなるべく公共交通機関でお越しください。

 

▼定員

各回50名

 

▼料金

各回 一般2,500円/高校生以下2,000円

 

▼お申込み方法

ご予約フォームよりお申し込みください。

※申込受付開始次第リンクを掲載いたします。

❶昼の部

https://forms.gle/gdG1mipCyLDP7fHDA

❷夕方の部

https://forms.gle/fmr3BFK59aVNefJK7

※定員になり次第、受付を終了させていただきます。

 

▼プログラム

アルメニアンダンスパートI

レイン

アシタカせっ記  

 

<メンバープロフィール>

古川 邦彦
Kunihiko Furukawa

鹿児島県出身。鹿児島県立松陽高校音楽コースを経て洗足学園音楽大学音楽学部を優秀賞を得て卒業。
これまでにクラリネットを中島暢宏、濱中浩一、高橋知己、バスクラリネットを藤井一男、室内楽を星野均、高橋知己の各氏に師事。
F. フェネル、A. リード、J. バーンズ各氏の指揮でシカゴ開催 Mid West Clinic 出演をきっかけにバスクラリネットをライフワークに据える。
ソロ、室内楽、吹奏楽、オーケストラ等、全国各地での演奏活動とそれに伴う編曲・出版・収録活動を展開する一方で大学・音楽教室、各地クリニックにおいて後進指導にも積極的に取り組む。
バスクラリネットの魅力と可能性を追求する 「スーパーバスクラ」シリーズ全作、「クリスマス・バスクラ」、日本人作曲家を取り上げる、オーケストラトリプティークCD収録他多数参加。2011年、2013年バスクラキャンプ主催、日本バスクラリネットコンクール審査員・実行委員歴任。
バスクラリネットアンサンブル【木炭】リーダー、オーケストラトリプティーク クラリネット奏者。
使用楽器:Buffet Crampon Prestige low C

 

 

篠塚 奈々
Nana Shinozuka

愛知県岡崎市出身。光ヶ丘女子高校を経て洗足学園音楽大学卒業、クラリネット専攻。
アントワープ王立音楽院にてバスクラリネットを専攻。
クラリネットを大浦綾子、高橋知己の各氏に師事。バスクラリネットを、吉田記子、ヤン・ギュンスの各氏に師事。
帰国後、東京セレーノ・バスクラリネットアンサンブル【木炭】を結成、CDをリリース。
現在、名古屋アカデミックウィンズに所属。
バスクラリネットアンサンブル【木炭】メンバー。バルドン楽器、ツルタ楽器オリジナルコースの講師。ワンコインコンサート実行委員。
演奏活動の傍らオンラインレッスンなど後進の指導も行っている。

 

 

笹岡 航太
Kouta Sasaoka

香川県出身。東京藝術大学音楽学部卒業。同大学別科を経て、同大学大学院を修了。
これまでにクラリネットを山崎盾之、藤井一男、亀井良信、三界秀実、山本正治の各氏に師事。現在ソロ、室内楽の演奏や吹奏楽、オーケストラへの客演など多岐に渡り活動しているほか、後進への指導にも取り組んでいる。

 

 

渡邊 一毅
Kazuki Watanabe

兵庫県立神戸高等学校を経て東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。
室内楽、吹奏楽、オーケストラなど多岐に渡り活動する一方で、指揮活動も含め、後進への指導にも積極的に取り組み、指導した団体は吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテストなどで全国大会出場を果たしている。
スタジオワークも多く、アニメ、ゲーム、映画、TVドラマ、CM等録音多数。
編曲活動も活発に行い、多くの作品が出版されている。
オブロークラリネットアンサンブルE♭クラリネット奏者。ブリッツ・フィルハーモニックウインズ コンサートマスター。東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】、山本拓夫木管6重奏Halocline各メンバー。
現在、洗足学園音楽大学、相愛大学講師。
音楽教室「黒笛音楽塾。」主宰。
公式YouTubeチャンネル http://www.youtube.com/c/KazukiWatanabe
公式サイト「黒笛危機一髪。」http://kurobue.music.coocan.jp/
使用楽器:Selmer Paris Privilege

 

 

池田 めぐみ
Megumi Ikeda

東京都目黒区出身。東京藝術大学音楽学部卒業。
97年第3回ベストプレイヤーズコンテスト管打楽器部門優秀賞。第2回JILA音楽コンクール第2位。05年ルーマニア国際音楽コンクールにて室内楽部門第1位およびルーマニア大使館賞受賞。08年大阪国際室内楽フェスタ、セミファイナリスト。
バスクラリネットにおいては日本バスクラリネットコンクール審査員及び実行委員を務める。「スーパーバスクラVol.2~Vol.4」「クリスマスバスクラ」をリリース。
これまでにクラリネットを三界秀実、藤井一男、鈴木良昭の各氏に、室内楽を村井祐児、海鋒正毅の両氏に師事。現在室内楽を中心に、ソロ、吹奏楽、オーケストラなど、様々なジャンルの音楽の演奏活動の傍ら、後進の指導にも積極的にあたる。
TADウィンドシンフォニー、SPICY4、東京セレーノ・バスクラリネットアンサンブル【木炭】の各メンバー。 蕨市音楽家協会会員。
使用楽器:Selmer Paris 25Ⅱ

東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】のイベント開催決定!〈4月29・30日〉|管楽器専門店|バルドン・フィルステージ|名古屋グローバルゲート店

お知らせ一覧

2023.11.22
チケット販売開始です。福田洋介氏(作曲者)の指揮で「さくらのうた」コンサート
2023.11.11
【The Bass Classic】バリトンサックス栃尾克樹氏×コントラバス青山小枝氏によるコンサート。
2023.10.26
福田洋介氏(作曲者)の指揮で「さくらのうた」を吹こう会!! を開催します!<2024年 1月27日>
2023.10.12
2023.11.12(日) 「バルドン cafe コンサート」
2023.09.25
セオ・ワニ JAPANツアー2023 2nd 愛知会場は当店で開催!<10月25日>
2023.09.24
ウィリーズ マウスピースカウンセリング<10月26日>
2023.09.24
「もっと演奏が楽しくなる!打楽器講座」スティックコントロール 講師:名古屋フィルハーモニー交響楽団 窪田健志先生〈10月29日(日)〉
2023.09.22
9/30(土)から練習会開催予定!【バルびょんクラリネットアンサンブル】メンバー募集!!
2023.09.22
ユーフォニアム・テューバフェア&点検調整会開催!<10月14日・15日>
2023.09.22
ホルンウィーク開催!<10月1日〜8日>
2023.09.12
林裕人 テューバ講座&コンサート<10月15日>
2023.09.04
2023. 10. 8(日) 「ホルンお月見 コンサート」
2023.08.16
クラリネットフェア開催!<9/2~9/30>
2023.08.16
神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席クラリネット奏者亀居優斗先生クラリネット講座&マスタークラス開催<9月10日>
2023.08.06
2023.8.19(土)「夏休みトロンボーンワークショップ」開催!
2023.06.26
2023. 8.26(土) 「バルドン cafe コンサート」
2023.06.21
2023.7.15(土) 「トロンボーン夕涼み会」
2023.06.05
決算セール開催!〈6月10日~7月30日〉
2023.06.01
2023.8.5(土) 演奏会「異ジャンル オーボエの響宴」を開催いたします。
2023.05.15
「もっと演奏が楽しくなる!管楽器講座 」トランペット編  講師:井葉野晃暢先生<6月17日>
2023.05.10
弦楽器フェアー2023開催!<6月24日・25日>
2023.05.10
フルートウィーク開催!調整会もございます。<6月10日~18日>
2023.04.10
さかはし矢波先生イベント開催!<6月10日・11日>
2023.04.10
サックスウィーク開催!<5月20日~28日>
2023.04.10
バルドン 春の大管楽器フェアー開催!<4月15日~5月31日>
2023.04.10
クラリネットウィーク開催!調整会もございます。〈4月22日~30日〉
2023.04.01
管楽器ソロコンテスト in 東海2023 結果発表
2023.03.24
ヤマハ サックスフェア開催!〈4月1日~9日〉
2023.02.22
東京セレーノバスクラリネットアンサンブル【木炭】のイベント開催決定!〈4月29・30日〉
2023.02.22
須川展也 & 堀江裕介 プレミアムデュオライブ&マスタークラス<4月8日>