管楽器専門店 バルドン・フィルステージ

チケット販売開始です。福田洋介氏(作曲者)の指揮で「さくらのうた」コンサート

2023/11/22

 

2024年1.27(土)
福田洋介「さくらのうたコンサート」

福田洋介作曲「さくらのうた」を吹こう会 (一般公募で集まった

40名のアマチュア管楽器愛好家の皆さま)と、ゲストに 7名のプロ奏者を

お迎えして熱田文化小劇場にて開催いたします。

作曲者福田氏の作品「さくらのうた」「風之舞」の他、福田氏がアレンジを

したポップスもご本人の指揮により演奏いたします。

ぜひご来場ください。

▼日時
2024年1月27日(日)
開演14:00(開場13:30)

▼会場
熱田文化小劇場 (会場公式サイト)

▼入場料(全席自由)
・一般800円(税込)
・高校生以下500円(税込)

▼チケットご購入

下記必要事項をご入力の上、ご購入いただけます。

ORコードまたはこちらから

—————————————————

▼指揮•指導
福田 洋介先生


1975年東京杉並生まれ。
現在まで作・編曲は独学。吹奏楽・管弦楽・室内楽の作・編曲および指導・指揮に力を注ぐ。
CDや楽譜が各社より多数出版され、国内外で作品の評価が近年高まっている。
佐渡裕&シエナWO、SEKAI NO OWARI、海上自衛隊音楽隊などの作編曲担当としても活動し好評を博す。
また、学生団体・一般団体の常任・客演指揮も精力的に務めている。

 

▼練習会指揮•指導
長谷川 靖洋(はせがわやすひろ)先生


みよし市吹奏楽団シンフォニックウインズみよし常任指揮者、愛知県立阿久比高校吹奏楽部指揮者。
前愛知県立刈谷北高校吹奏楽部指揮者。重厚なサウンドを好み、歯切れの良さと重心の動く音楽を信条としている。
管弦楽・吹奏楽指導法を山田均氏に師事。指揮法を故寺島康朗氏に師事。
福田洋介先生とは20年近くの付き合い。年に1〜2回、一緒に練習する機会を持っており、自他共に認める「愛知で福田洋介のことを最もよく知る一人」である。

 

ゲスト出演

▼サックスソリスト 椿田 薫

1964年生まれ、鳥取県岩美町出身。
高校ブラスバンドでサックスを始め、大学進学の後ジャズサックスプレイヤーを目指す。
森田利久氏にジャズ理論とアンサンブルを学び、20歳の時森田利久5でプロデビュー。
1992年渡米。池田篤氏、井上陽介氏、奥平真吾氏、らと数々のジャムセッションに参加し本格派ジャズメンのスピリットを学ぶ。

大森明氏(ジャズサックス)、雲井雅人氏(クラシックサックス)に師事。2001年、C.U.G.ジャズオーケストラの一員としてシアトル、イヤーショットジャズフェスティバルに出演し喝采を浴びる。
2014年、いわみふるさと音楽堂こけら落とし公演に出演。

2004年5月、1st リーダーアルバム「Make It So」をリリース。
2008年6月、2ndアルバム「Color Scheme」をリリース。
2012年7月、3rdアルバム「The Cloudless Sky」をリリース。
2016年9月、4thアルバム「The Mountain With No Name」をリリース。
2020年7月、5thアルバム「Wish On The Moon」をリリース。

コンボプレイヤーとしてもリードアルトプレイヤーとしても信頼されるマルチプレイヤー。

現在は自己のグループを中心に、水野修平ビッグバンド、MAJOオーケストラ等、
多くのバンドで活躍中。
後進の指導にも力を注ぎ、多くのプロミュージシャンを輩出している。
名古屋芸術大学非常勤講師。

 

▼打楽器 山田 信晴

同朋高等学校音楽科卒業後、名古屋音楽大学音楽学科打楽コースを卒業、同大学院修了。

第21回 日本クラシック音楽コンクール全国大会、打楽器一般部門 最高位
第4回 岐阜国際音楽祭コンクール本選、打楽器部門一般専門コース第1位並びに岐阜県知事賞を授賞
第23回 日本室内楽アカデミー主催 名古屋演奏家育成塾コンサートにて奨励賞、名古屋市長賞を受賞

国産カホンブランド「Chaany」宣伝大使

国産ドラムヘッドブランド「ASPR」エンドーサー
名古屋アカデミックウインズ 打楽器奏者
劇団四季名古屋ライオンキング パーカッション奏者
一宮市消防音楽隊 打楽器奏者

 

お知らせ一覧

2025.10.06
玉木優サロンコンサート<2025年10月25日(土)>開催!
2025.10.06
チューブ・ターブCaféコンサート<2025年11月9日(日)>開催!
2025.09.28
2025年10月19日(日) 中高生のためのもっと演奏が楽しくなる!スティックコントロールレッスン
2025.09.28
2025年11月15日(土) ・16日(日) 小中学生初心者のためのもっと演奏が楽しくなる!管楽器レッスン~初級 基礎・奏法編~in 岡崎
2025.09.24
2025年11月2日(日) ・3日(月・祝) 中学生初心者のためのもっと演奏が楽しくなる!管楽器レッスン~初級 基礎・奏法編~
2025.09.06
ホルン お月見コンサート<2025年10月5日(日)>開催!
2025.08.31
【平日アンサンブル倶楽部】大人のための昼下がりの音楽会 9月より開始します
2025.08.03
2025年8月23日(土) ・24日(日) 【Glanz Trombone✖️dRoiD】2days トロンボーン スペシャルイベント開催!!
2025.08.01
2025年 8月24日(日) トロンボーン夕涼み会を開催!
2025.07.30
2025年 8月17日(日) ツルタ楽器岡崎城北センターにて小学生のための管楽器体験会 開催!
2025.06.28
クラリネットウィーク開催! <6/28〜7/6>
2025.06.28
夏の決算セール開催!<6月28日~7月30日>
2025.06.13
ウィリーズ マウスピースカウンセリング<6月20日・21日>
2025.06.11
クインテット樹 リサイタル名古屋公演
2025.06.08
2025.7.27(日) 【Garden Winds × Trip to Somewhere】を開催いたします!
2025.05.23
ダブルリードフェア&野中貿易技術者によるオーボエ・ファゴット調整会<6月7日〜15日>
2025.05.02
春の大管楽器フェアー開催!<4/19〜5/31>
2025.04.23
【Syos サックスマウスピース】ポップアップイベント開催!<4月27日>
2025.04.21
営業時間変更のお知らせ (2025. 5. 1より)
2025.04.02
東京セレーノ・バスクラリネットアンサンブル【木炭】「図鑑」〜動物編〜 名古屋公演 <6月28日>
2025.03.27
管楽器ソロコンテスト in 東海2025 結果発表
2025.03.26
新生活応援フェア開催!<3/21〜4/13>
2025.02.20
はじめてのクラリネット体験会 <3月16日>
2025.02.17
はじめてのトランペット体験会 <3月9日>
2025.02.09
もっと演奏が楽しくなる!! 打楽器講座 〜スティックコントロールレッスン <3月23日>
2025.01.19
ビュッフェ・クランポン クラリネット調整会 <2月22日>
2025.01.03
フルート展示会開催!調整会もございます。<1月11〜13日>
2024.12.13
バルドン冬の大感謝祭開催!<12月20~1月31日>
2024.12.12
2025年2月2日(日)トランペットスペシャルコンサート
2024.12.11
福田洋介氏 (作曲者)の指揮で 「さくらのうた」 コンサート